田んぼと湧き水と鱒の唐揚げ!「飄禄玉 」

今回は相模原市南区当麻にある鱒料理屋「飄禄玉」(ひょうろくだま)さんへお邪魔させていただきました。

P7026149
以前散歩で訪れた三段の滝の近く、八景棚のバス停を少し過ぎたあたりに飄禄玉さんは所在します。やや奥まったところなので、通りからはこの画像左上の看板が目印です。

P7026187
思ったより細い道をぐいぐい下ります。すれ違えないくらい細い道なのと、駐車場も限りがありますので運転にあまり自信のない方は電車等での来店をおすすめします。

P7026155
さてさて、今日はどうやら法事があったようで何か所かある駐車場はどれも満車状態。なんとか空きを見つけて無理やりねじ込みます。

P7026154
店舗の前には湧き水を利用したいけすがあり、鱒や鯉が泳いでいます。昔はここで釣りもできたそうですが、最近はやってないみたいですね。

P7026152
結構たくさん魚が泳いでいます。活きがいいですね。

P7026163
では、周辺散策もほどほどにいざ入店です。久しぶりの来店でどきどき。

P7026160
店舗内はすべて座敷で、結構な人数が入いれます。この日は車の割にお客さんが少なめでしたが、昔来たときは全席満席なんてこともありましたね。

P7026164
そして席に座ると目の前に見える風景がこちら!田んぼ!川!自然の風景ですね~。少し前に比べると奥のほうに家や老人ホームが建ったりで風景が変わりましたが、やはり夏場の青々とした田んぼはきれいですね。

P7026168
注文を済ませたら大根おろしを見つめながらじっと待ちます。この大根おろしも辛みがなく、さっぱりとしてて美味しい。

P7026169
そんなこんなでまず運ばれてきたのは「鯉のあらい」つまるところお刺身です。やや骨が多く癖もありますが、コリコリとした食感が特徴的で、奥の酢味噌をつけていただくとなおさっぱりとして美味しい!

P7026174
つづいて「鱒寿司(ハーフサイズ)」です。思ったより大きいです。たまにメニューなどに載っている写真と実際の料理が異なっていてがっかりすることがあるかと思いますが、こちらは予想に反してかなりでかくてびっくり(笑 ハーフサイズにしといてよかった……! なお、鱒寿司は基本土日限定で、平日は事前予約が必要とのことですのでご注文時はご注意ください。

P7026188
そしてお待ちかねの「鱒の唐揚げ」が登場! カリッと揚がっていて全体が柔らかいので骨なども気にせず、頭からバリバリいただけます。大根おろしと醤油をちょっとたらすとなお旨い。

P7026182
ご飯は麦ごはん。私は小さいころこれが好きで、父と飄禄玉さんへくると毎度食べていました。最近は家でたまに麦をいれています(笑

P7026183
お味噌汁は鯉のあらでだしを取ったもの。身と細かい骨が入っていますので、お召し上がりの際は注意してください。

P7026179
全部並べるとすごい量……でも基本お味がさっぱりしているので割とぱくぱく食べてしまいます(笑 しかし食べ過ぎなのは否めません。

P7026185
ついでにちゃっかりお土産の鱒の唐揚げも購入。ちなみに普通の鱒の唐揚げは1本500円くらいですが、お土産は300円くらいで買えます。

P7026161
最後に役に立たない参考までのメニュー。お値段はまちまちですが、どれも美味しいです。

さて! 今回は田んぼの風景を眺めつつたらふく川の幸をいただきました。その昔小学生のころはたびたび訪れいてた当地ですが、今回は数年ぶりの来店となりやや心配しておりましたが、お味も風景も良い意味で変化なく大変安心しました。皆さんもぜひ、田んぼの風景と頭から食べれる鱒の唐揚げをご賞味ください!
なお、飄禄玉さんの営業時間は11時~15時(火曜定休)で、駐車場は全体で12~3台分くらいですが、やや道路も含めて狭めとなりますので、駐車に自信のない方はなるべく公共交通機関での来店をおすすめします。

以上、今回は懐かしさのあまり昼間から食べ過ぎてしまったおににぎなのでした!(言い訳)

★ 飄禄玉(Google Map)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です