今回は、座間市相模が丘五丁目にある喫茶店「木の里」さんへお邪魔させていただきました。

実のところ、私は座間で生まれてからずっと座間で育っている生粋の田舎者でして、昔から木の里さんがあるのは知っていたのですが、恥ずかしながら今回満を持して初めてお邪魔させていただきました(笑 お店は小田急相模原駅から徒歩5分ほどの座間側の場所にあります。

店内は落ち着いた感じの雰囲気で、ゆっくりしっとりとお茶やコーヒーがいただけそうな本格的な喫茶店です。

まずはカフェオレを頼んでみました。ミルクに包まれた、やわらかいコーヒーの苦みと香りが心地よいです。

つづいて、こちらはこんぶさんが頼んだ紅茶。抽出器で出てくるんですね~。これひとつで3杯分くらいいただけます。

紅茶は香りもよく、渋みのないさっぱりとしたお味。ストレートも美味しいですが、ミルクを入れても香りと味が引き立ちます。

さて、そして実はこれが食べたかった。そうです。パフェです! しかも運ばれてきたパフェを見たら、とにかくでかい!(写真は私が食べたバナナパフェ) 想定外の大きさでびっくりしました。大きさ的には町田のシャノアールさんのものよりも大きいですね!!

さらに運ばれてきたのはこんぶさんのチョコレートパフェ。こちらも同じサイズで、いやーボリュームミィ。基本的にはコーンフレーク、ソフトクリーム、生クリームで構成されていますが、なかなかの食いでです。

頭に乗っているソフトクリームも美味しくって幸せです。紅茶・コーヒーとあわせていただくとなおいいですね。

木の里さん初めてお邪魔させていただきましたが、大変惜しいことをしていました……。まさか、こんなに大きいパフェが食べられるお店が座間市内にあるとは、完全に盲点でした。恥ずかしい……! 皆さんも座間で大きいパフェが食べたくなったらぜひぜひおすすめですよ!! なお、木の里さんでは、ディナーの時間等は各演奏者の方々が生演奏を聴かせてくれるライブも実施しているようです。おしゃれですね~。ぜひ一度そちらにもお邪魔させていただきたいところです!
以上、今回は座間市内でとてもいいお店を発見&大きいパフェが食べられてとても満足なおににぎなのでした!
| 店舗名:木の里 |
| 営業時間:8時~21時(月~木)、8時~23時(金・土)、8時~19時(祝祭日) |
| 定休日:なし |
| 駐車場:なし |
| 所在地:座間市相模が丘五丁目(Google Map) |
| 備 考:公共交通機関の利用を推奨 |

