今回は久しぶりに大和市つきみ野にある「横浜うかい亭」さんへお邪魔してきました!

こんにちは。今回はこんぶです。以前2年前くらいに訪れた横浜うかい亭さん(アーカイブ)ですが、久々にお邪魔させていただいたので、記事を書き直してみました。

今回も大所帯だったので大きな席でいただきました。まずはお馴染みの食材紹介です(笑 鯛が目立ちますね~w

料理が始まるまで、しばしスパークリングワイン……ではなくスパークリングジュースをいただきました(ヘルニアでアルコールが飲めない)

最初はクルマエビのマリネ! トマトの酸味とアボカドの風味がエビと絡んで美味です。

こちらはクルマエビの代わりに選べる貝の盛り合わせ。こちらも一口もらいましたが、新鮮でコリコリした食感がたまりません。

さて、そうこうしている間に調理の準備が始まりだしました。

運ばれてきたのは白いアスパラ!でかい!しかも歯ごたえもしっかりしていて、アスパラの爽やかさと、芋のしっとりとした甘さを合わせたような不思議な味。濃い目の甘辛いソースがよく合います。

お次はグリンピースの冷製スープ。グリンピースの風味と甘さが楽しめる、初夏の暑さにはちょうどいい逸品。

一方、鉄板の上では料理が進行中。先ほどの大きな鯛が昆布で包み焼きにされています。

そして目の前にやってきたのは鯛とタケノコの煮物?スープ?のような料理(田舎者なので名前を知らない)出汁がたっぷりと出ていて、ついついスープまできれいに飲んでしまいます。

こちらは送迎車を出してくれた人限定のアワビ。醤油とオイスターベースのソースが香りだけでも空腹感を引き立てます。食べたかった……!

いよいよやってまいりましたステーキ!! うかい亭といったらやはりこの上質なお肉ですよね!!

鉄板の上で焼かれるステーキ君。ワクワクが止まりません!あの大きさのまま食べてみたい(デブ)

こちらはステーキ用の各種ソース。お好みに合わせて使います。

ステーキのカットが始まりました。間もなくステーキの時間です!

ついにやってきた!!ステーキ!!!うひょー!

我慢できないのでさっさといただきます(笑

パッと見ではそんなにたくさんあるわけではないですが、やはり脂が多いお肉なので、十分おなかいっぱいになります。でもやっぱりあの1枚全部食べてみたい(強欲)ちなみにお皿に乗っている葉っぱはワサビの葉で、お肉を包んで食べてもおいしいですよ。

シメはガーリックライス。お肉を少し残しといて一緒に食べたのは内緒です。

食後は2階に移動してデザート。お菓子が並んでいて見ているだけで楽しいですね。

こちらはゆずベースのシャーベット&アイス。写真に夢中で一口もらうの忘れました(乞食)

私が食べたのはワッフル。イチゴの酸味とアイスの濃厚な甘さがサクサクのワッフルと合わさって、お口の中お花畑気分です。

イチゴのパフェも選べます。やっぱりパフェと言ったらイチゴパフェですよね~。

最後はお茶菓子もいただきました。コーヒー飲みながらまったり歓談。
言うまでもないですが、これはすっかり贅沢しすぎました。また、それぞれの料理の量が多いわけではないのですが、なんだか食べすぎな気分です。さすがにこれだけ多くの人が動き回ってサービスを提供してくるので、単にお腹だけでなく、いろいろと満足させられます。もちろん相応の値段はかかりますが!笑 しかしとんでもない額というわけではないので、大切な日の食事やちょっと贅沢な歓送迎会等にもおすすめです!また、ランチは割とお手頃な値段で料理が楽しめます。
以上、横浜うかい亭にお邪魔させていただいた場違いな田舎者、こんぶでした!
| 店舗名:横浜うかい亭 |
| 営業時間:11時半~14時半、17時~22時(平日)11時半~22時(休日) |
| 定休日:なし |
| 駐車場:40台以前後 |
| 所在地:大和市つきみ野6丁目(Google Map) |
| 備 考:年末年始はお休み |

